けいたろう
2020年2月22日、愛知のパロマ瑞穂ラグビー場で行われたトップリーグ第六節 三菱重工vsヤマハの試合。
この試合はヤマハがフォワードとバックスで三菱重工を圧倒し、大差のゲームとなりました。
今回の記事では両チームの紹介から試合展開、雑感、そしてJ SPORTSなどのラグビー視聴方法についてまとめています。
この記事を読めば三菱重工vsヤマハの試合がどんな展開でどういった結果となったのか、またラグビーを視聴するにはどうすればいいのかわかるようになっています!
なお、その他の第六節の試合についてはこちらの記事をどうぞ







トップリーグ第六節 三菱重工vsヤマハ 両チームの紹介
それではまず両チームの紹介です。
三菱重工相模原ダイナボアーズ
チーム名称 | 三菱重工相模原ダイナボアーズ |
愛称 | ダイナボアーズ |
創部年 | 1971年 |
ホームページ | http://dynaboars.mhi.com/index.html |
地域リーグ成績(過去5年) |
|
ヤマハ発動機ジュビロ
チーム名称 | ヤマハ発動機ジュビロ |
愛称 | ジュビロ |
創部年 | 1982年 |
ホームページ | https://rugby.yamaha-motor.co.jp/ |
トップリーグ成績(過去5年) |
|
2019W杯代表選手 |
|
つづいてメンバー表です。

出典:トップリーグホームページ
トップリーグ第六節 三菱重工vsヤマハ 試合展開
つづいて試合展開です。
前半

出典:J SPORTS
先制したのはヤマハ。
6分、三菱重工陣10mライン右のスクラムを押し込んだヤマハはそこから中央の10番サム・グリーンへつなぐと、サム・グリーンが左サイドへキックパス。
このボールをキャッチした11番マロ・ツイタマがディフェンスをかわしてゴール左スミへトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工0-7ヤマハ ヤマハ先制!
リスタート後は三菱重工がヤマハ陣でプレーを続け、ゴール前まで迫るもラインアウトのミスなどで得点につなげる事ができない。
逆に17分、ヤマハはセンターライン中央でのスクラムからボールをつないで前進すると22mライン左でパスを受けた10番サム・グリーンが左前方へキックパス。
1本目と同じようにこのボールに反応した11番マロ・ツイタマがゴール左スミに押さえトライ! 三菱重工0-12ヤマハ
この後もヤマハが連続してトライを奪う。
24分、三菱重工陣22mライン左でパスを受けた11番マロ・ツイタマがディフェンスラインを抜け出して早くもこの日3本目のトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工0-19ヤマハ
つづく26分には三菱重工ゴール前中央で10番サム・グリーンのキックパスがブロックされるも、こぼれたボールをドリブルした14番ジェイデン・ナーマヌがゴール中央に押さえてトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工0-26ヤマハ
37分には三菱重工陣10mライン左でパスを受けた11番マロ・ツイタマが左サイドを駆け上がりディフェンスをはじき飛ばしてトライ! 三菱重工0-31ヤマハ
そしてホーンが鳴った後の42分にも三菱重工陣22mライン右のラインアウトから中央でラックを形成し、後方から走り込んできた14番ジェイデン・ナーマヌがディフェンスラインを突破してトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工0-38ヤマハ
ここで前半終了!
後半

出典:J SPORTS
後半も先手を取ったのはヤマハ。
5分、三菱重工ゴール前10m中央のラックから左にボールを動かし、13番鹿尾から左サイドの11番マロ・ツイタマにパスが通ると、タックルを受けながらもゴール左スミに押さえてトライ! 三菱重工0-43ヤマハ
つづく13分には三菱重工陣22mライン中央のラックから右につないだヤマハは12番ヴィリアミ・タヒトゥアがディフェンスラインを抜け出し、フォローに入った14番ジェイデン・ナーマヌがゴール中央へこの日3本目のトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工0-50ヤマハ
ここからは三菱重工がヤマハ陣でボールをキープし21分、ヤマハゴール前5m左のラインアウトからモールを押し込み、最後は7番ヘイデン・ベッドウェルカーティスがゴールに押さえトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工7-50ヤマハ
この試合初めての得点となった三菱重工だがこのあとは再度ヤマハに連続トライを奪われてしまう。
31分に三菱重工陣22mライン左のラックからボールを受けた20番クワッガ・スミスがディフェンスラインを突破し、フォローに入った13番鹿尾がゴール左スミにトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工7-57ヤマハ
つづく34分には三菱重工陣22mライン左のペナルティから21番矢富がクイックスタートし、左に10→20とつなぎ、20番クワッガ・スミスがゴールに飛び込んでトライ! 三菱重工7-62ヤマハ
38分にもセンターライン左の三菱重工ボールのラックからボールを取り返したヤマハは中央の22番清原につなぎ、清原がディフェンスラインを突破して左サイドの14番ジェイデン・ナーマヌへパス。
そこへフォローに入った11番マロ・ツイタマが三菱重工ディフェンスのタックルをうまく外してこの日6本目のトライ!コンバージョンも決まり 三菱重工7-69ヤマハ
そしてホーンが鳴った後、ヤマハ陣に攻め込んだ三菱重工だったが左へボールをつなぐ中でノックオンがあり、ここでノーサイド!
トップリーグ第六節 三菱重工vsヤマハ 試合雑感

出典:J SPORTS
ヤマハが終始、攻守にわたり三菱重工を圧倒した試合。
スクラムで優位に立ち、流れをつかむと両ウイングの早さと強さを活かしてトライを量産しました。
特に11番マロ・ツイタマ選手は6本のトライを決める活躍。
スピードもあり、タックルされても簡単には倒されない体の強さもあって、三菱重工ディフェンスは試合を通してマロ・ツイタマ選手に対応しきれませんでした。
三菱重工はボールをもっても出足の早いヤマハディフェンスに手を焼き、なかなかボールを継続することができず、ほとんどの時間をヤマハにキープされてしまいましたね。
トップリーグ第六節 三菱重工vsヤマハ ハイライト
ラグビーをテレビやネットで見る方法
ここからは私が三菱重工vsヤマハ戦を観戦したJ SPORTSなどのラグビーを視聴する方法について解説していきます。
まず、ラグビーの試合をテレビやインターネットで視聴するには以下の方法があります。
- 地上波・・・NHK、日テレなど
- 衛星放送・・・NHK BS1、BS日テレ、BSテレ東、J SPORTS、WOWOWなど
- インターネット・・・J SPORTSオンデマンド、WOWOWオンデマンド、DAZNなど
それでは一つずつ解説していきます。
地上波
まずNHKについては早慶戦や早明戦、それから大学ラグビー選手権の準決勝、決勝、日本選手権の決勝や日本代表戦など主要な試合のみ放送。
日テレは日本代表戦やトップリーグなどの主要な試合のみ放送。
衛星放送
BS1ではトップリーグの主要な試合と日本代表戦のみ放送。
BS日テレとBSテレ東はトップリーグの主要な試合のみ放送。
J SPORTSは高校ラグビー、大学ラグビー、トップリーグ、日本代表、スーパーラグビーなど様々なカテゴリーのラグビーを放送。
トップリーグについては約60試合を放送予定。
WOWOWはシックスネーションズやワールドラグビーセブンズシリーズなど海外ラグビーがメイン。
衛星放送 | 月額 |
BS1 | ¥2,230(税込み) |
BS日テレ | 無料 |
BSテレ東 | 無料 |
¥2,944(税込み)※1 | |
WOWOW | ¥2,530(税込み) |
※1 基本料金+J SPORTS4チャンネル視聴料
インターネット
J SPORTSオンデマンドはトップリーグ全120試合放送。
WOWOWオンデマンドは基本的には衛星放送と同じ内容のものを放送。
DAZNはトップリーグ開幕戦は全試合放送。それ以降は主要試合のみ。
インターネット | 月額 |
J SPORTSオンデマンド | ¥1,980(税込み)※1 |
WOWOWオンデマンド![]() |
¥2,530(税込み)※2 |
DAZN![]() |
¥1,925(税込み) |
※1ラグビーパック(13歳以上〜25歳以下はU25割で¥980)
※2衛星放送契約者は追加料金なしでオンデマンドも視聴可能
結論から言うとJ SPORTSは国内外の様々なラグビーをカバーしてくれるのでラグビー観るならJ SPORTSがおススメです!
私も当初は「月2~3,000円かぁ・・・」と思っていましたが飲み会1回削れば払える金額なので少ないお小遣い(笑)でも十分やり繰りできています。
今ではラグビーの試合を豊富に揃えているJ SPORTSは私のラグビーLIFEに欠かせない存在になっています!
※放送予定についてはこちらからご確認ください。
なお、加入月は無料で視聴できるキャンペーン中なので今ならラグビーをお得に視聴できます!
※2020年3月現時点での情報となりますので詳細はホームページにてご確認下さい。
また、加入月での解約は不可となっていますのでご注意下さい。
トップリーグ約60試合を放送するJ SPORTSに興味を持ったという方は↓をクリックすればJSPORTSのページへ移動できます。
また、トップリーグ全120試合が見たい!という方はJ SPORTSオンデマンドがおススメです。
まとめ
ヤマハが終始、三菱重工を圧倒し三菱重工7-69ヤマハというスコアで圧勝。
この日の試合で特に活躍の目立ったマロ・ツイタマ選手に中断明けも注目していきたいと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。