こんにちは!慶太郎’s BLOG運営者の慶太郎ともうします。
簡単に私の人となりを紹介します。

- 居住地:神奈川県相模原市
- 出身地:東京都葛飾区
- 趣味:子育て、スポーツ観戦、ラーメン、スーパー銭湯
読書、ポケモンGO - 仕事:都内商社での商品管理
- 家族:妻、子供二人(女児、男児)
誕生~幼少期まで
東京の下町に1982年に生まれ、当時は近所で夕飯のおかずを互いに分け合うような下町人情あふれる町で育ちました。
子供の頃は近所の大きな公園で魚釣りをしたり、ザリガニ釣りをしたり、野球をしたり、ドロケイをしたり、鼻水をたらしたりして過ごしました。
この町には高校、大学と都内の学校に通っていた事もあり、結婚をする26歳までの26年間住み続け、すっかり愛着が湧いてしまい、現在は神奈川県在住ですが月1回のペースで帰省しています。
中学~大学まで
中学校に入ってからはとにかくサッカーに打ち込み、寝ても覚めても頭の中はサッカーのことだけ考えてました。
さらっとサッカーのことを書きましたが小学校までは野球少年でしたが野球好きの父親への反発とJリーグの華やかさにあこがれたのがサッカーを始めるきっかけでした。でもやり始めると野球とは違うそのスピーディーな展開に夢中になりましたね。あとはやっぱり女子にも人気がありましたし、「一緒に写真とらせて下さいっ!」なんて事もありましたし、あの頃がピークだったかもしれません・・・
高校に入ってからもサッカー部に入部したのですが何を間違えたのか男子校に入学してしまい、思春期まっただ中を汗と男くささのど真ん中で三年間過ごし、正直言うとほとんど思い出に残っていません(汗)
大学については高校の時の男子校生活へのうっぷんもあってか結構遊びました。勉強もろくにせず、合コンに行くか、和民に行くか、つぼ八に行くか、養老乃瀧に行くかの毎日でした。
大学で得たものをしいて言えば今の奥さんに出会えたのも大学で同じクラスだったのがきっかけですので結果オーライということでお願いします(笑)
就職~現在まで
大学卒業から就職までは実はひと悶着ありまして、卒業前に一応正社員での内定をもらっていたのですが若気のいたりといいますか、浅はかさといいますか、向こう見ずといいますか、知性の欠如といいますか、まあようするに全てをひっくるめての愚行により内定取り消しになりました。
そこから再度、就活を始めましたが卒業間近ということもあり、なかなか決まらず、ただバイトでは生活費も賄えないのでとりあえずのつなぎとして派遣会社に登録をして、某キャリアの携帯ショップで働き始めました。
ここでは日々いろいろなお客さんと接することができ、中には怒鳴られたり、店内で服を脱いであばれたり、とかなり忍耐力が鍛えられたと思います。
今となってはこれも遠まわりではなくいい経験ができたとポジティブにとらえています。
その後、第二新卒をメインとする就職サイトに登録をし、運よく今の会社に出会うことができました。
この会社に入社してからはまず営業として7年ほど勤め、それから商品管理の部署へと移動になり、メーカーから仕入れた商品をあちこち移動しながら日々汗をかいています。
また、26歳で結婚をし、29歳で第一子の女児、32歳で第二子の男児を授かり平々凡々な日々を送りつつ今はサッカーよりもラグビー観戦に夢中な毎日です。
とこんな感じの人間ですが今まで人生での経験を誰かの役に立てたいと思いブログを始めました。
簡単にといいながら長々とした文章になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。