困っている人
けいたろう
11月2日にラグビーW杯の決勝戦が行われ、日本が敗れた南アフリカが3度目の優勝を果たし、その幕を閉じました。
今回のW杯を通じて、ラグビーに興味をもったという方で「試合見たいけどどこで見れるの~?」という人も多いんじゃないかと思います。
今回はそういった皆さんのためにラグビー観戦歴5年の私がW杯を戦った選手たちが多く在籍し、来年1月から始まる「トップリーグ」が行われるスタジアムについてまとめた記事になってます。
前年度は日本代表の中島イシレリ選手や山中選手、ラファエレティモシー選手などが所属する神戸製鋼コベルコスティーラーズが優勝。その前は松島選手、流選手、中村選手などが所属するサントリーサンゴリアスが2連覇していた。
記事の内容は東日本(岩手、宮城、秋田、千葉、東京、神奈川、埼玉、山梨)でトップリーグが観戦できるスタジアムの紹介と観戦マナーについて、チケットの購入方法それから最後にまとめとなっています。
なお、西日本(愛知、静岡、三重、大阪、兵庫)についてはこちらの記事をどうぞ
また、西日本(京都、広島、山口、高知、福岡、佐賀、熊本、大分)についてはこちらをどうぞトップリーグを京都、広島、山口、高知、福岡、佐賀、熊本、大分で観戦する方法まとめ
この記事を読んで、ぜひお近くのスタジアムでW杯を戦った選手たちと一緒にW杯の興奮をもう一度味わってみて下さい!
それではさっそくスタジアムの紹介です。
もくじ
岩手県のスタジアム
釜石鵜住居復興スタジアム

出典:釜石鵜住居復興スタジアム公式サイト
所在地 | 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居第18地割5-1 |
---|---|
収容人数 | 6000人 |
トイレ | 常設屋外トイレ5箇所 |
駐車場 | 244台(2箇所) |
宮城県のスタジアム
ユアテックスタジアム仙台

出典:仙台市ホームページ
所在地 | 〒981-3131 宮城県仙台市泉区七北田字柳78 |
---|---|
収容人数 | 19694人 |
トイレ | 男子、女子、車椅子専用それぞれ4箇所ずつ |
駐車場 | なし(近隣駐車場あり) |
秋田県のスタジアム
ソユースタジアム

出典:秋田市ホームページ
所在地 | 〒010-0974 秋田市八橋運動公園1−10 |
---|---|
収容人数 | 20,125人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 約100台(競技場前) |
千葉県のスタジアム
柏の葉公園総合競技場

出典:千葉県まちづくり公社ホームページ
所在地 | 〒277-0082 千葉県柏市柏の葉4-1 |
---|---|
収容人数 | 20000人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 821台(公園内2箇所) |
中台運動公園陸上競技場

出典:成田市ホームページ
所在地 | 〒277-0082 千葉県成田市中台5丁目2 |
---|---|
収容人数 | メインスタンド1,300人及び芝スタンド |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 502台(公園内6箇所) |
東京都のスタジアム
江東区夢の島競技場

出典:江東スポーツ施設運営パートナーズホームページ
所在地 | 〒136-0081 東京都江東区夢の島1-1-2 |
---|---|
収容人数 | 5050人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 85台(公園内2箇所) |
町田GIONスタジアム

出典:町田市立野津田公園オフィシャルサイト
所在地 | 〒195-0063 東京都町田市野津田町2035番地 |
---|---|
収容人数 | 10328人 |
トイレ | 記載なし、ただしJリーグの基準を満たす為の改装を行い、数も多く、かなり綺麗との事。 |
駐車場 | 324台(公園内2箇所) |
秩父宮ラグビー場

出典:JAPAN SPORT COUNCIL
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-8-35 |
---|---|
収容人数 | 24871人 |
トイレ | 記載なし、数が少なくビッグゲームの際は大混雑する事で有名なので注意が必要 |
駐車場 | なし(近隣数箇所あり) |
国立競技場
所在地 | 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1 |
---|---|
収容人数 | 約60,000人 |
トイレ | 男子小便器761基、男子大便器266基、女子大便器933基 |
駐車場 | なし(近隣数箇所あり) |
江戸川区陸上競技場

出典:江戸川区陸上競技場
所在地 | 〒134-0087 東京都江戸川区清新2-1-1 |
---|---|
収容人数 | 6,784人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 95台 |
駒沢オリンピック公園総合運動場

出典:東京スポーツ文化事業団
所在地 | 〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1
|
---|---|
収容人数 | 20,030人 |
トイレ | 男子2箇所、女子2箇所 |
駐車場 | 509台(園内4箇所) |
神奈川県のスタジアム
ニッパツ三ツ沢球技場

出典:ニッパツ三ツ沢球技場ホームページ
所在地 | 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1 |
---|---|
収容人数 | 15454人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 443台(園内3箇所) |
相模原ギオンスタジアム

出典:S.C.SAGAMIHARAホームページ
所在地 | 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4169 |
---|---|
収容人数 | 15300人 |
トイレ | 男子7、女子9箇所、みんなのトイレ(身障者、高齢者などが円滑に利用しやすいトイレ)4箇所 |
駐車場 | 399台 |
埼玉県のスタジアム
熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

出典:熊谷スポーツ文化公園ホームページ
所在地 | 〒360-0004 埼玉県熊谷市上川上810 |
---|---|
収容人数 | 24000人 |
トイレ | 男子、女子10箇所ずつ、車椅子用6箇所 |
駐車場 | 1400台(園内常設8箇所) |
山梨県のスタジアム
山梨中銀スタジアム

出典:小瀬スポーツ公園
所在地 | 〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町840番地 |
---|---|
収容人数 | 17,183人 |
トイレ | 記載なし |
駐車場 | 2,088台(園内常設5箇所) |
なお、W杯日本代表が所属しているチームについては下のトップリーグ公式Twitterで確認できます。
新たにラグビーの日本代表選手に興味をもっていただいた方のために3つの情報をご用意しました。
— ラグビー トップリーグ🔜1月12日開幕! (@JRTopLeague) November 6, 2019
まずは「ラグビー日本代表選手、次の試合は? どこで会える?」
というページです。
ほんの入り口までですが、すこしでもお役に立てれば幸いです。#TopLeague #rugbyjphttps://t.co/Djx7tl9R9P pic.twitter.com/64qY8Cjguf
チケット購入方法
チケットの購入については公式チケット販売サイトのチケットラグビーから購入するか
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどの店頭端末、また各スタジアム
の当日販売で購入することが出来ます。
なお、チケット購入方法の詳細についてはこちらの記事をどうぞ
観戦マナーについて
観戦マナーについてはよく試合会場でも流れている動画がYou Tubeにありましたのでそちらを見てください。
特に注意したいのはコンバージョンやペナルティゴールを狙う際のキッカーに対して、大きな声を出したり、指笛をならしたりする行為は日本ではタブーとされていますので注意が必要です。
まとめ
- 東日本(岩手、宮城、秋田、千葉、東京、神奈川、埼玉)では10箇所のスタジアムでトップリーグを観戦できる
- ビッグゲームなどの観客の多い試合ではトイレが混雑するので余裕をもってすませましょう
- ラグビーは観戦マナーを守って応援しましょう
自国開催ということで今回のW杯はとても盛り上がりましたが、この勢いを続けていくことが今後の日本代表の強化にもつながります!
引き続き皆さんも一緒にラグビーを盛り上げていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。