けいたろう
2021年6月25日に新作映画「ふわふわフワリーと雲の国」の公開を控えたアンパンマン。
新作が公開されるという事で過去の作品を見てみるとこれが大人が見ても感動するような作品があり結構面白い!
我が家では娘(10歳)と息子(6歳)がいて、私が見ていると最初は「アンパンマンかぁ・・・」と少しバカにしてましたが次第にのめり込み、真剣な表情で見てました(笑)
そこで今回は動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画5つを紹介したいと思います。
この記事を読めば動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画のあらすじや見どころ、評判などがわかるようになっています!
動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画5選
それではさっそくおすすめ映画5つを紹介していきます。
①動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画「それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド」

出典:U-NEXT 公式サイト
まずは1997年に公開された「虹のピラミッド」です。
あらすじ
レインボー王子と虹の子たちが、美しい虹を作る虹の星。
ところが、虹の嫌いなばいきんまんが虹を生み出す「虹の玉」を奪ってしまいます!
アンパンマンたちが虹の星に向かいますが、そこはすなおとこやばいきんまんが暴れる砂漠の星になっていて…!
引用元:U-NEXT 公式サイト
見どころ・おすすめポイント
- 虹の星へ向かうアンパンマンたち
- 変わりは果てた虹の星
- アメちゃんの勇気
ある日、空から落ちてきたあめふりおにとアメちゃん。
二人を助け出したアンパンマンは虹の星が大変な状況であるという話を聞き、虹の星へ向かう。
そんな虹の星で暴れていたすなおとこの弱点である水をいかに手に入れるかという内容の作品です。
すなおとこを倒すために砂漠と化してしまった虹の星の地下で必死に水を探すアメちゃん。
そのアメちゃんの前に立ちはだかる大きな岩。
みんなを助けるために自分の身の危険をかえりみず立ち向かうアメちゃんの姿に感動する事間違いなしの作品となっています。
「虹のピラミッド」を見た人の評判
映画『それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド』良すぎて休日の間に二度も見てしまった。わるい夢を見ているような心地よい感覚が味わえます pic.twitter.com/s7BZfmqC6L
— nakashin (@Fill_no_bass) October 15, 2018
脳を休めるためにアンパンマンみるのだ
虹のピラミッドみるのだ
ロールパンナお姉ちゃんが敵であるアンパンマンの顔を作ってマントも縫ってくれるという胸熱展開とヒロインのアメちゃんがあまりにも可愛いしおじいちゃん想いでなんとも可愛いんだ、うん— 蒼井 梨癒 (@aotololo) July 29, 2020
アンパンマンを見よう。1997年劇場版「虹のピラミッド」面白かった。
敵の「すなおとこ」ってやつが、トライアングルをチーンと鳴らすと、身体がピラミッドに変形し最終的に石になるというヤバい呪いをかけてくる。みんなピラミッド石にされるわ、無限に増殖するわ、なんだこいつ、ヤバすぎるのだが。 pic.twitter.com/haZSJLvWtS— タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) July 19, 2020
「虹のピラミッド」の評価
なお、この映画を動画配信サービスで見る方法など詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

②動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画「それいけ!アンパンマン ゴミラの星」

出典:U-NEXT 公式サイト
つづいては2001年に公開された「ゴミラの星」です。
あらすじ
ゴミで一杯になったヤーダ星を救うため、アンパンマンたちに助けを求めにきたヤーダ姫。
ゴミが大好物なゴミラとともにアンパンマンたちは、ヤーダ星に向かいます。
ところが、なんとヤーダ星ではばいきんまんとゴミ怪獣、ダストデーモンが待ち受けていて…!
引用元:U-NEXT 公式サイト
見どころ・おすすめポイント
- ゴミだらけの星
- ゴミが大好き怪獣ゴミラ
- ゴミラの活躍
ゴミだらけになってしまったヤーダ星を救ってほしいとアンパンマンのもとへやってきたヤーダ姫。
そこでアンパンマンはゴミが大好きな怪獣ゴミラを連れて行くとこを提案する。
孤独だったゴミラが自分の居場所をみつけ、活躍する姿を描いた作品となっています。
アンパンマンとゴミラは急いでヤーダ星へ向かう。
しかし、そこではロボを使ってばいきんまんが大暴れしていて、ヤーダ星をアンパンマンたちの住む星へ墜落させようとしていた。
これを阻止しようと自分の命と引きかえにヤーダ星を救おうとするゴミラの姿には大人も涙です!
「ゴミラの星」を見た人の評判
アンパンマンとゴミラの星
これはアンパンマン史上屈指の名作だと思う
ゴミラが好きすぎて pic.twitter.com/t2zydAEH3z— たい~ま (@EnngekiO) April 25, 2017
人生70回目くらいのアンパンマン☆ゴミラの星を大号泣しながら見たのは私ですこんばんわ
— ライムは移行したってよ!!!!!!!! (@rimerime0816) September 27, 2019
ゴミラの星短評
アンパンマンにおいて見たいものはギッシリと詰まった良作エンタメ。
テーマは「自己犠牲」だろうか、大好きな友達のために全力を尽くすことの美しさ、尊さをこれでもかと描く。
ヤーダ姫はとても魅力的でゴミラとの関係性は刺さる人もいるのではないだろうか?
自分は大好きです。笑— ttb@映画とアメコミを語りたい (@ttb78312109) November 1, 2020
「ゴミラの星」の評価
なお、この映画を動画配信サービスで見る方法など詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

③動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」

出典:U-NEXT 公式サイト
つづいては2006年に公開された「いのちの星のドーリィ」です。
あらすじ
アンパンマンに助けられた人形ドーリィ。
アンパンマンと同じようにいのちの星から命を得たドーリィは大喜び。
ところが彼女はワガママ放題で周囲を困らせます。
そんな時、ばいきんまんの攻撃でカビだらけになったアンパンマンのいのちの星が消えてしまいます。
引用元:U-NEXT 公式サイト
見どころ・おすすめポイント
- ドーリィ誕生
- 好きなように生きたい
- わがままドーリィの変化
海を漂っていた人形をパン工場へ持ち帰ったアンパンマン。
その夜、人形にいのちの星が降りそそぎ「ドーリィ」が誕生する。
わがままなドーリィが困っている誰かを助けるために生まれてきたというアンパンマンの姿を見て、変わっていく姿を描いた作品です。
もともとの持ち主から乱暴に扱われたため、命の星により動けるようになってから「自分の好きなように生きる!」とわがまま放題だったドーリィ。
しかし、目の前でその身を犠牲にしてまで自分を助けようとするアンパンマンを見て、自分が生まれてきた意味に気付くドーリィ。
「何のために生まれて、何をして生きるのか。答えられないなんて、そんなのはいやだ!」というドーリィのラストシーンはアンパンマンの映画で最も感動的と言っても過言ではありません!
「いのちの星のドーリィ」を見た人の評判
何度でも言うんですがアンパンマンの映画なんですけどいのちの星のドーリィ最高に良いので機会があれば是非観てほしいですね
— えびふらい🕯 (@Sky_ebifly) February 26, 2021
アンパンマンの映画はいのちの星のドーリィほんとおすすめですとても良いので全人類見てほしい
— 忠臣はいいぞ (@omihaiizo) February 26, 2021
ドーリィはヤバい、マジでヤバい…
姪っ子と一緒に観てて「カンタータ “アンパンマンのマーチ” 〜悲壮な戦い〜」が流れる終盤のシーンでボロボロ泣いたの覚えてる— 🙆♀️🔑🌿✨Galaxy🐬Blue🔪Silica🐡 (@blue_silica) February 26, 2021
「いのちの星のドーリィ」の評価
なお、この映画を動画配信サービスで見る方法など詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

④動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」

出典:U-NEXT 公式サイト
つづいては2012年に公開された「よみがえれ バナナ島」です。
あらすじ
バナナがあふれる南の国、バナナ島。
ところがアンパンマンたちが訪れると島は雲に覆われバナナが枯れてしまいます。
アンパンマンはバナナ島を救おうとしますが、意地っぱりな女王バンナは面白くありません。
しかし想像以上に大ピンチだと知ったバンナは…。
引用元:U-NEXT 公式サイト
見どころ・おすすめポイント
- 変わり果てたバナナ島
- バナナ島の女王バンナ
- バナナ島のために
おいしいバナナがあふれる南の国、バナナ島。
しかし、突然島は雪が降るほどの寒さとなり、バナナは枯れてしまう。
そんなバナナ島へやってきたアンパンマンたちを邪険に扱う女王バンナ。
しかし、島のために頑張るアンパンマンたちを見て、心を入れ替え島の為に尽くそうとする、バンナの一国の主としての成長を描いた作品です。
バナナ島のおいしいバナナを狙ってやってきたばいきんまんだったがひょんなことからバンナと共に行動することになる。
そこで島の危機的状況を目の当たりにし、すっかり意気消沈してしまったバンナに声をかけるばいきんまん。
これまで劇場版では見られなかったばいきんまんの意外な一面に注目です!
「よみがえれ バナナ島」を見た人の評判
「アンパンマンよみがえれバナナ島」って
映画を見ました。
数年前の夏休みの時期に
ラストだけ見たことがあるんですが、
ばいきんまんのセリフがイケメンすぎて
ずっと気になっていたので
この度レンタルしてきました。始終ばいきんまんの株が上がりまくるので
ばいきんまん好きな人は見るといい。 pic.twitter.com/hh5XWt5vfJ— 光影のふうりん (@hikagenofuurin) June 21, 2020
🍌それいけアンパンマン
よみがえれバナナ島🍌
めっちゃ面白い!アンパンマンの中で1番面白かった!面白かったっていうかバイキンマンがカッコよすぎる!愛香これ見てバイキンマン男としてすきまぢで。なんかキュンってしたわ!🤣
あ~バイキンマンかっこよかった~😢😍😍 pic.twitter.com/LK8iGgN1fI— aimeroの思い出2 (@aimeroooooooo11) July 31, 2017
ところで、最近見た映画で一番泣いたのが「それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島」です。東日本大震災後、復興をテーマに描かれていて、アンパンマンvsばいきんまんの戦いが一切出てこない。元気出せ!と主人公を健気に励ますばいきんまんがカッコ良すぎて涙なしには見られません#アンパンマン pic.twitter.com/EHbyyGqEBI
— Lloyd (@ray_singapore) June 30, 2020
「よみがえれ バナナ島」の評価
なお、この映画を動画配信サービスで見る方法など詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

⑤動画配信サービスで見れるアンパンマンのおすすめ映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」

出典:U-NEXT 公式サイト
つづいては2018年に公開された「かがやけ!クルンといのちの星」です。
あらすじ
年に一度の「星祭り」の日を前に、アンパンマンワールドのみんなは準備で大忙し。
そんなある夜、空から黒い星が降ってきて、木や草が枯れてしまう。
この大事件を解決するため、アンパンマンはどこからかやってきた不思議な子・クルンたちと一緒に宇宙へ出発!
引用元:U-NEXT 公式サイト
見どころ・おすすめポイント
- 謎の女の子「クルン」
- クルンの役目
- 「あきらめない」みんなの気持ち
ばいきんまんのもとに突然やってきた謎の女の子「クルン」。
自分がどこからきて、何者なのかわからないクルンだったが突如として空から降り注いできた黒い星により何かを思い出そうとしていた。
宇宙の危機を救うためにアンパンマンとクルンが立ち向かうという作品になっています。
黒い星が生まれた原因がいのちの星のふるさとにあるのではないかと向かったアンパンマンたち。
しかし、アンパンマンはいのちの星が消えかける大ピンチに見舞われる。
そこでみんなは「決してあきらめてはいけない!」とアンパンマンのために祈る。
これまで宿敵として存在し続けたばいきんまんの「熱い」セリフにも注目です!
「かがやけ!クルンといのちの星」を見た人の評判
アンパンマンのクルンと命の星、正義と悪の関係性オタクには刺さりすぎるんですよ。
劇場版アンパンマン、毎回、何かのデカい釣り針仕込んであって、危険。— ネコ千代(千代丸) (@nekotiyo1) February 27, 2021
命の星のドーリィも終盤の展開が激アツなんですけどかがやけ!クルンといのちの星もおすすめじゃよ ガチで死ぬとこまではいかないけどアンパンマンがこのままじゃ死んでしまうって所からのばいきんまん加勢とその理由でもう…関係性オタクは死ぬ あの時危うくアンバイにハマりかけたよね
— しまぱんだ (@Opanchuuuuuu) February 26, 2021
アンパンマンの映画「かがやけ!クルンといのちの星」において、アンパンマンとバイキンマンが共闘しておる。
めちゃくちゃいい話だった。
ジゴロが初めて感動して泣いてる。
私も泣いてる。
何これ。— Shimらうしろ (@KShi1129) November 12, 2020
「かがやけ!クルンといのちの星」の評価
なお、この映画を動画配信サービスで見る方法など詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

まとめ
動画配信サービスで見れるそれいけ!アンパンマンのおすすめ映画は「虹のピラミッド」、「ゴミラの星」、「いのちの星のドーリィ」、「よみがえれ バナナ島」、「かがやけ!クルンといのちの星」の5つ!
子供だけでなく大人も楽しめる内容の深い作品もあり正直、アンパンマンで感動の涙を流す日が来るとは思いませんでした(笑)
ぜひあなたもお子さんと一緒にそれいけ!アンパンマンの映画を楽しんでみて下さい。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。